好天の「麻生飯塚ゴルフ倶楽部」⛳
時々参加させて頂くゴルフコンペに
愉快な方々と参上したのは
飽きさせないレイアウトに
多彩なグリーンがとても楽しい
「麻生飯塚ゴルフ倶楽部」 ⛳
歴史もあるし風格のコースで
ベストコンディションのもと
ワイワイプレー 
その面々は
いつも楽しい朗らかゴルファーOさん
目下奮闘中のカポクオーコIさん
ゴルフに魅了された光風霽月Mさん
月に1回はホームコースで
お仲間方とゴルフに打ち上げに
楽しまれてるみたい 
本来ならもちょっと練習して
プレーに臨みたいとこだけど
何かとお忙しいようで
ぶっつけ本番が多いみたい 
この日は持ち合わせてる
ダイナミックなスイングで
数発のグッドショットもありながら
トホホなシーンが多かったOさん
それでも終始笑いは絶やさず
流石の宴会部長 
また楽しみましょう
その昔ゴルフを始められつつも
暫くしてから何やらかんやらと
数年間ゴルフから
遠ざかっていたみたい 
そしてここに来て
少し時間のゆとりも生まれてくると
ゴルフ熱が再燃し
激熱に奮闘されてるIさん
昨今はスイング矯正にと
近郊のインドア練習場へ通い
随分と雰囲気も変わってきて
ショットの内容も
数段良くなってきたみたい 
がしかし
この日はその感覚が現れず
アチャ~~~な場面も 
どうか
イメージのスイングを確立し
ビシャ~~~~~~~っと
ワンダーショットを打ち放って
ファインプレーされるのを
切に切に祈ってます 
Iさんのハマりようから感化され
ゴルフの道に足を踏み入れたら
その楽しさに魅了され
めちゃ励んでいるMさん
まだ本格始動して日が浅いけど
実力者の兄上様から
奥義を指導され
少しずつ感覚を身に付けられている 
セカンドショット以降に
苦戦されつつも
徐々にドライバーショットも良くなり
バチコンショットを打たれてた 
そして愛して頂いてる
ロッディオパターも
一層感覚を磨いて頂き
パッティング向上も願ってます 
そしてこの日のオイラです
朝一から度まぐれバーディーで
雲行きを暗示しながらも
ショットは何となくそれなりで
落ち着いていたにも関わらず
前半戦に3パットが3回 
少しリズムを崩しかけたけど
どうにかこうにか凌いで
前半のホワイトコースを38点
後半ではドシャンクもあったり
アプローチのミスもありつつ
何とかかんとか凌いで
後半のブルーコースを39点 
アイアンショットの不安もあったけど
上出来の内容でした 
最高の天気に恵まれ
皆さんで愉快なラウンドが出来ました
お3人さんありがとうございました 
またのご一緒を楽しみにしてます
そしてこの日のテストクラブ
エポンAF257に
ループのFW6TSシャフト
新のお目見えしたエポンのFW
前作と素材や製法を変え
一段と優しく捉えられるようになってる
前モデル同様
地面からのショット時で
フェイス下部でヒットしても
しっかりとボールを持ち上げられるし
ブレ感も少ない 
少し打音が高くなったけど
その分弾き感も強く
しっかりと
飛距離も稼いでくれた 
積極的に登用し
成績は6打数3安打
安心しておススメできるFW 
そんなこんなの
好天ゴルフラウンドでした
それではこれにて
ご機嫌よう 

福岡県宗像市武丸2262-9
TEL 0940-32-6180
ゴルフ工房ゲイン

















