スタッフブログ

RomaRo “ Ray TYPE R PLUS Driver & Ballista HYBRID BH-003 ”

驚くような発想と開発力で

画期的なクラブを生み出している

RomaRo 

 

今回は“Ray TYPE R PLUS DRIVER”と

“Ballista HYBRID BH-003”のご案内!

 

Ray TYPE R PLUS DRIVER​

 

このドライバーの特徴は

インパクトを面でとらえる

“第二世代”Wチタンカップフェース

 

3Dプリンターで実現した

“たわまない”飛ばし構造を

これまでの製法に新たな技術が加わり完成✨

 

 

TYPE-R PLUS ドライバーは

高MOIヘッドに

最先端のダブルチタンカップフェースを採用❗️

外側に軟らかなチタン

内側に硬いチタンを配置することで

打点がズレても真っ直ぐ飛んでくれる🚀

 

この設計により曲がりにくく

安定した飛距離と方向性が実現👌

インパクトは点から面へ】

 

中央は硬くたわまない

ハードシェル・フェース

 

その外側には

衝撃や打点ズレを抑え

打ち出し方向へフェースを安定させる

サスペンション・フレームを結合!

これまでの常識を超える

硬度の異なるチタンの組み合わせにより

インパクト時に

フェース全面でボールを支え

しっかりと押し込んでいける

Wチタンカップフェーを実現💥 

ミスヒット時のエネルギーロスを低減し

あらゆる打点で高初速へ導く!

 

方向安定性にも優れ

飛距離をさらに伸ばしてくれる🚀

 
【​3Dプリンターで実現した飛ばし構造】
 
硬くて軽いハードシェル・フェースと 
ハードシェル・クラウン
そして、硬くて重いハードシェル・ボディ

 

 

 

3Dプリンターで実現した

“たわまない”飛ばし構造を高い技術で成功‼︎

 

加えて、縦横に広いディープフェースの

シャローバック形状により

深低重心の高MOI

気持ちよく振り切っていける

つかまりの良さをプラス⭐️

 

インパクトを硬いフェース全面で支え

後ろから当たり負けしない

強固なボディが押し込むことで

安定した高打ち出しの飛ばせる弾道を実現💥💥

 

 

 

 

 

 


 

Ballista HYBRID BH-003

 

ロングアイアンより打ちやすく

アイアン型UTより圧倒的に上がりやすい!

これまでのアイアン型とは

まさに「別格」のハイブリッド✨

 

 

 

【​しっかり高さを出せて、長い距離を狙える】

 

中空ボディと軟鉄フェースの

2ピース構造で

メタルウッドの様な

高い初速性能と低重心を実現💫

 

 

【硬・軟・硬のボディ剛性を実現した凹フレーム】

 

トゥからトップブレード、ヒールにかけて

フレームの厚みを変化させ

バネ効果を得る凹フレーム!

BR08シリーズ共通の

“飛びを後押しする”

硬・軟・硬のボディ剛性を

ハイブリッドにも応用👏

 

【​ワイドバレーソール】

 

緩やかな曲線で設計された

ソール中央にくぼみをもち

手前が低く後ろが高い2段形状!

 

ダフリに強く

様々な状況から抜けの良さを発揮💫

インパクトでヘッドがぶれずに

振り抜き方向へソールを滑らせる

直進性に富んだソール👌

 

 

 

番手は4番手のラインナップ!

 

・U2|17°

・U3|20°

・U4|23°

・U5|26°

 

 

 
試打クラブは 
23°のU4をご準備してます💪🏻
シャフトはKBS TOUR HYBRID PROTOTYPEを装着!
 

 

 

 

是非お試しください🏌️‍♂️

 

 

福岡県宗像市武丸2262-9

TEL 0940-32-6180

 

ゴルフ工房ゲイン