最寄りのコースへ久々に参上⛳
朝7時半のスタートに合わせて
来場するとかなり肌寒くて
薄手のセーターと
上着を羽織る程結構寒かった
ところがスタートして
3ホールほど消化してきた頃から
気温もグングンと上がってきて
この上ないピーカンの天気
そしてオイラにとっては
超身近なコースなんだけど
久しぶりに訪れた
福岡国際カントリークラブ⛳
水捌けが良かったのか
前日振り続いた雨も感じさせず
ナイスなコースコンディション
そんな打って付けのゴルフ日和に
このワイワイ仲間でハッスルプレー
やっとゴルフ解禁の進取果敢Kさん
怪我から復帰したグルービーTちゃん
そして道半ばのD
特に今年になってから
新たな事業の展開から
多事多難と忙殺されていて
この数カ月は
全くゴルフが出来なかったけど
そのお仕事も軌道に乗せ
やっと落ち着いてくると
ゴルフモードも
高まってきたKさん
何事においても
しっかりと準備を整えながら
事を進めてきた性分で
このゴルフに至っても
キッチリと練習を重ねてから
ラウンドに挑んでいたKさん
特に課題のショートゲームを
人知れず特訓されて
随分と怖さもなくなり
得意となってきたけど
この日は久々のラウンドだし
練習もろくに出来なかったことで
不安を抱えていたみたい
しかし次第にショットの感覚も
良くなってきたし
ショートゲームも
まずまずだったかな
これからは以前のように
練習も励んで頂き
またのお手合わせもお願いします
先日は満を持して
ニュードライバーを手にして頂き
そのフィーリングも上々だったのに
2カ月ほど前に
思いも寄らぬ怪我から
ゴルフはご法度になっていた
Tちゃん
そんなウズウズ状態だったけど
その怪我もやっとこさ癒えて
ジャンジャンとゴル活に励みだし
この日は復帰から2ラウンド目
本人曰くスイングで
矯正したい動きもあるようだけど
本来持ち合わせてるバランスの良さで
めちゃめちゃ華麗で
ダイナミックなスイングをしてる
新調して頂いたドライバーも
存分に振り抜いていたし
ビックドライブも拝見できた
がしかし
失敗したティーショットもあったり
伝家の宝刀のフェアウェイウッドでも
ミスもあったりと
浮き沈みがあった中
虎の子のチップインバーディは
お見事
是非またご一緒しましょう
朝の寝坊からドタバタと来場し
心の準備がないまま臨むと
シャンクの嵐だったし
右折ショットが連発していたD
後半はパッティングで
凌げたホールもあったけど
まだまだ道半ば
要練習
そしてこの日のオイラです
ショットのイメージが湧かないまま
スタートするといきなりのチーピン
そこからグリーン脇へ運んだけど
アプローチで往復ビンタに空振りと
ミドルホールでいきなりの8打
次の2番ではパーで凌いでいたけど
撃沈スイングが次第に表れてきた
ショットが二進も三進も当たりません
悪い動きは理解してるけど
思うようなスイングは出来ず
誤魔化し誤魔化しの苦しい展開
そんな流れで
前半のアウトを45点とし
後半は持直そうとするも
四苦八苦
快心のティーショットは
2回ほどあったけど
13番ではド右へOBし
15番ミドルではチョロ寸前だったし
それからのセカンドでOBと
そのホールをトリプルボギー
最終ホールで
ご褒美のバーディーを頂くも
インコースを終わってみると41点
顔を洗って出直します
とんでもない右へのOB
そんなこんな
色んな局面でドラマもあったり
終始賑やかなラウンドで
めちゃ楽しませて頂きました
またお手合わせしましょう
そしてこの日のテストドライバー
振り感も心地よくて
タイミングも合わせやすいんだけど
なんせダメダメスイングで
本領を発揮したのが2場面
良い感じで振れた時は
このヘッド特有の吸い付く打感と
強烈な弾き能力で
若い頃に到達していた地点を
凌駕するほど飛んでいた
このマッチングもありありだし
大いにおススメ出来ます
成績としては11打数3安打で
特大のホームランは2発
という事で
5月の爽やかラウンドでした
それではこれにて
ご機嫌よう
福岡県宗像市武丸2262-9
TEL 0940-32-6180
ゴルフ工房ゲイン