古賀市民交流ゴルフ大会⛳️
古賀市民になって早くも半年!
毎年行われているという
古賀市民交流ゴルフ大会に初参戦
今回の舞台は
名匠・上田治氏が手掛けた
1953年に開場し、長い歴史のある
日本オープン2度開催の名門
古賀ゴルフ・クラブ⛳️
普段はなかなか行くことができない
夢のような名門コースでのラウンド❗️
古賀市民は誰でも行けるわけでもなく
抽選に当選した160人のみ
私はSさん夫妻の運が良いおかげで
ラウンドをご一緒させていただきました✨
ゴルフ日和という天気ではないが
そこまで寒さを感じなかった☁️
気合いを入れてINコースからスタート️♂️
いつもより+10打ほど叩くと聞き
ボギー ボギー ボギーと通常発進
アンジュレーションのあるフェアウェイや
ティーショットが少し狙いよりズレると
松の木が邪魔になり
グリーンを狙えなかったりして
なかなかパーオンができず
ボギーオンばかり・・・
ウキウキで近づいたら奥にこぼれてる・・
サブグリーンのバミューダは
ピッチマークがどこにあるのか
分からないくらい硬かった
そして速かった
今回もドライバーがしっかり打てたので
なんとか前半を【48】で終了
夏の冷やし中華が絶品と聞きましたが
あるわけもなくオムライスでエネルギーチャージ
後半も頑張ろうと思って外に出ると
天気予報通りの雨がポツポツ☔
なんとか耐えてくれと願いながら
OUTコースからスタート❗️
OUTコースはINコースに比べて
どのホールでもピンは見えたが
フェアウェイが狭く
正確なショットを求められた
グリーンの速さにも少しづつ慣れ
ベテランキャディさんのおかげで
1パットが計4回ありグータッチ
5番のロングホールでは2オンするも
3パットでパー
かなり勿体なかった
後半の天気は降ったり止んだりの
微妙な天気のまま進み
ラスト3ホールでは傘が必要なくらいの雨☔
なんとかプレーできて良かった❗️
後半も前半と同様に
松林の中を探検したり
砲台グリーンに翻弄されたりして
後半が【47】
トータル【95】でした❗️
今回一緒に回らせていただいた
Sさん
普段はロッディオドライバーで
ぶっ飛ばしてるはずなのに
なぜか今日はいつもと球筋が違い
落ち込む場面が多々ありました
しかし最後の最後に魅せてくれました❗️
終わりがけの8番のショートホールで
少し距離のあるパットを
ゾディアパターで沈めバーディ
Aさん
正確にフェアフェイを捉え
安定感のあるドライバーショットを連発
冬芝のアプローチやバンカーに苦戦するが
グリーンに乗せたら
LAB GOLFのエースパターの登場❣️
難しいグリーンでNICE PARの量産
最高のゴルフ場で最高のゴルフができました❗️
ありがとうございました♪
また来年リベンジしましょう
福岡県宗像市武丸2262-9
TEL 0940-32-6180
ゴルフ工房ゲイン